ベリコサツヤクワガタの♀が★逝っちゃいましたぁ~......。
産んでいないようだったので、再ペアリングを試みるも
オス2匹ともにイヤイヤされて上手くいきませんでした。
最初のペアリングで交尾は確認しているので、
再度産卵セットに。
産卵セットに入れてもマットの上を徘徊してばかり。
生んでいる様子もないままに★に........。
なんで........
放っといても爆産、セットなんか組まなくても産みまくるとかSNS上では見るのに......。
まだセットバラした訳ではないのですが、産んでいないでしょうね。
2ペアも居てブリードに失敗するとは......。
ちょっとショック
他のセットとかも上手くいかないし、
根本的になにか間違えているのかな???。
スポンサーサイト
07月03日(月)19時11分|ベリコサツヤクワガタ (終了)
|コメント2
|トラックバック -
|Λ
先日、最初に購入したオスも★になりました。
先日購入した変則トリオ(オス1匹はおまけ)
このトリオの寿命も近いのかな?。
最初に購入したのと同日の入荷なので。
ペアリングは確認したんだけれど、産んでいない様子.....。
再ペアリングかな?。
メスが持てばいいけれど、そんなに長生きはしないような気が......。
本当に人気がないんだね...。
私が最初に買った後も売れなくて、5ペアぐらい在庫があった。
次に私が買った後に在庫が0になってしまった。
多分在庫確認をしたら、ほとんどが★になっていたんだと思う。
それでペアが揃わなくなって、オスがおまけとして送られてきたんだと思う、たぶん...。
それで前回の記事で書いていた購入金額ですが、
2500円です。
あっ\(◎o◎)/!違った.........(ノ∀`)
トリオで
250円ですO(≧▽≦)O。
顎の違い
やっぱり大きいほうが(上の方の画像)顎の形がかっこいいね。
06月26日(月)21時01分|ベリコサツヤクワガタ (終了)
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ただなんとなく購入したベリコサツヤクワガタですが、
相性が悪いのか
ペアリングが上手くいかず
お互いに足を数本噛切ってしまいました。
交尾の気配は全くないですが、
WDなので持ち腹に期待して産卵セットに入れてみました。
結果、全く産みもせずにメスが他界★しました。
別に飼育したかった訳ではないですが、
産まなかったとなるとちょっと悔しい。
また、他のついでにペアを購入しました。
70ミリペア+おまけの68♂
ハッキリ言っておまけは要りません。
だって、前回ペアの♂はまだ生きていますから。
ただいま3♂1♀になっております.....。
今回はペアリングは成功したと思います。
油断すると爆産するみたいなので気を付けないと。
さて、70ミリペア+おまけの68♂の購入金額はいくらでしょう?
06月18日(日)22時34分|ベリコサツヤクワガタ (終了)
|コメント4
|トラックバック -
|Λ
ベリコサツヤクワガタ
(Odontolabis bellicosa)
こんなクワガタです(^ω^)
えっΣ(゚д゚;)わからない.....
では( ̄^ ̄)ゞ
う~ん、流石はワイルド
(▼μ▼)ワイルドダロォ~?
ダニが凄いです。
ブラシでかなり落としたんですけれど、
ダニもかなりしぶといんで、なかなか落ちませんね。
こんなクワガタです。
写真を見て気付いたんですけれど、
アゴ先が少し欠けていますね。
全然気にしないんですけれどね。
こんなクワガタです。
買った動機は不純です(笑)。
でも、実物はカッコイイですね。
でも、第一印象は、デカ!!。
いつも小さいクワガタしか相手にしていないものですから。
頭部と前胸板の出っ張りが良いですね。
ラインも綺麗だし。
04月23日(日)22時39分|ベリコサツヤクワガタ (終了)
|コメント10
|トラックバック -
|Λ