『セラっちさん』よりクラビゲールの幼虫を頂いていたものが羽化しました。
もう1匹、メスかな?と思えるような(角無しの)オスも羽化していますが、
自力で出てきていません。
画像の個体は、自力で上まで出てくるのを待っていました。
その他に、まだ元気な幼虫が1匹居ます。
多分それもオスでしょうね。
メスだとしても羽化ズレで絶望的ですね。
メス単も手に入らないだろうし、ペアなんて無理だし。
残念ですけれど、累代は無理ですね......。
『セラっちさん』には申し訳ないですけれど、
鑑賞飼育しか出来ませんね...。
スポンサーサイト