『クワカブマイスターさん』から頂いていた、
ニジイロクワガタ(WE)ですが、産卵セットを組んでいました。
7月7日に産卵セットを組んで、1ヶ月もしない内に幼虫を確認していました。
まだ割り出しには早いので放置していた所、
ニョロの姿が見えなくなって来ました。
ニジイロも???........。
ニジイロでも子喰があるのでしょうか?。
なので、急遽割り出しです。
結果は12ニョロ、5卵でした。
見えていた幼虫を思うと、やはり小さいですね...。
子喰されたのかな?。
それとも暑さの為に消滅した?...。
取り敢えず自己ブリ分は確保できたかな。
初飼育の為に頑張りたいと思います。
メスは健在の為に再セットしました。
今年の暑さはヤバかったです。
かなりの幼虫や前蛹、蛹、羽化途中で★が続出しました......。
結構半滅状態のブリードルームです........(T ^ T)
2年3ヶ月飼育しているエレファスやネプが前蛹で落ちてしまいました.....。
ここまで来てか.....。
フクスクノコギリクワガタの長歯個体が羽化途中で全滅.....。
♀20数匹に対して♂が1匹しか居ません。
まだ多頭飼育組が居ますので、何匹かは♂が居るでしょうけれどね.....。
書けばキリがないので個別の記事で書こうと思います.....。
スポンサーサイト