昆虫採集 2016年の結果
いきなり画像は、カブトムシの最中ですが。 羨ましい(*≧∀≦*)
スジクワガタ ♂ 35
スジクワガタ ♀ 28
アカアシクワガタ ♂ 10
アカアシクワガタ ♀ 4
コクワガタ ♂ 8
コクワガタ ♀ 4
ミヤマクワガタ ♂ 18
ミヤマクワガタ ♀ 9
ノコギリクワガタ ♂ 7
ノコギリクワガタ ♀ 3
カブトムシ ♂ 87
カブトムシ ♀ 51
という結果になりました。
ほぼ、98%位は昼間のルッキング採集です。
子供も一緒なので昼間しか無理なんです。
しかも道路の直ぐ側。
藪の中なんて入っていきません。
草の中にも、ほぼ入っていきません(笑)。
短パン、Tシャツ、サンダルでOK!!、みたいな・・・( ^ω^)
(流石に短パン・サンダルでは行かないが.....)
なので、数もそれほど多い訳ではないです。
行ける回数も限られた中ですので、こんなもんでしょう。
カブトムシが多いのは、たまたま居る場所を見つけたからです。
お盆のお墓参りの帰り道、偶然に見つけたんです。(その時は3匹だけ)
その後3回行って、121匹を採集しました。
ミヤマクワガタが少ないのは、見つけても採集していないからです。
2015年に大量に採集したので、子供の中では人気が落ちてしまったため.......。
スジクワガタ ♂ 35
スジクワガタ ♀ 28
アカアシクワガタ ♂ 10
アカアシクワガタ ♀ 4
コクワガタ ♂ 8
コクワガタ ♀ 4
ミヤマクワガタ ♂ 18
ミヤマクワガタ ♀ 9
ノコギリクワガタ ♂ 7
ノコギリクワガタ ♀ 3
カブトムシ ♂ 87
カブトムシ ♀ 51
という結果になりました。
ほぼ、98%位は昼間のルッキング採集です。
子供も一緒なので昼間しか無理なんです。
しかも道路の直ぐ側。
藪の中なんて入っていきません。
草の中にも、ほぼ入っていきません(笑)。
短パン、Tシャツ、サンダルでOK!!、みたいな・・・( ^ω^)
(流石に短パン・サンダルでは行かないが.....)
なので、数もそれほど多い訳ではないです。
行ける回数も限られた中ですので、こんなもんでしょう。
カブトムシが多いのは、たまたま居る場所を見つけたからです。
お盆のお墓参りの帰り道、偶然に見つけたんです。(その時は3匹だけ)
その後3回行って、121匹を採集しました。
ミヤマクワガタが少ないのは、見つけても採集していないからです。
2015年に大量に採集したので、子供の中では人気が落ちてしまったため.......。
スポンサーサイト