道産子カブトムシ・WF1
クリアボトル800で飼育している物のマット交換をしました。

.....(メ・ん・)?微妙な....
別に大きさは狙っている訳でもないですし、
大きいのをかけ合わせて産ませているわけではないので、
こんなものですかね?。

あらら、小さいねぇ~。
メスかな?。
ボトル越しに眺めていた時から大きいと思っていた、期待の星を計測してみましょうか。

おぉー、やっぱり大きいですね!!。
このまま行けば、70後半には届きそうですね。
でも、いま国カブは90ミリの世界だからなぁ~。
今年は大きいもの同士を掛け合わせようと思っています。

左が32.2、右が17.9
これぐらい違います。
24.2g ♂
17.4g ♀
21.4g ♀
19.7g ♂
21.0g ♀
26.9g ♂
22.3g ♂
30.6g ♂
17.9g ♂
32.2g ♂
という結果に。
ちなみに♂・♀の判断はいまいち自信がありません。
メスは間違っていないと思いますが、オスが微妙です......。
10g台のオスは、多分メスでしょう!!と思ったあなた、正解です。
と言いたいところですが、それぐらいは私でも見当が付きます。
でも、体重だけでは区別が付かないんです。
親がこんな感じなので、なんとも......。

チビ♂は、採集現場ではメスだと思いましたもの。
木の高い所に居たから、角なんか見えないしね。
小さいメスよりも、よっぽど小さいんだよ。
去年採集した一番小さいメスよりも7mm位小さいんだから。

角なんかこんな感じなんだよ(笑)
クリアボトル800で飼育している物のマット交換をしました。

.....(メ・ん・)?微妙な....
別に大きさは狙っている訳でもないですし、
大きいのをかけ合わせて産ませているわけではないので、
こんなものですかね?。

あらら、小さいねぇ~。
メスかな?。
ボトル越しに眺めていた時から大きいと思っていた、期待の星を計測してみましょうか。

おぉー、やっぱり大きいですね!!。
このまま行けば、70後半には届きそうですね。
でも、いま国カブは90ミリの世界だからなぁ~。
今年は大きいもの同士を掛け合わせようと思っています。

左が32.2、右が17.9
これぐらい違います。
24.2g ♂
17.4g ♀
21.4g ♀
19.7g ♂
21.0g ♀
26.9g ♂
22.3g ♂
30.6g ♂
17.9g ♂
32.2g ♂
という結果に。
ちなみに♂・♀の判断はいまいち自信がありません。
メスは間違っていないと思いますが、オスが微妙です......。
10g台のオスは、多分メスでしょう!!と思ったあなた、正解です。
と言いたいところですが、それぐらいは私でも見当が付きます。
でも、体重だけでは区別が付かないんです。
親がこんな感じなので、なんとも......。

チビ♂は、採集現場ではメスだと思いましたもの。
木の高い所に居たから、角なんか見えないしね。
小さいメスよりも、よっぽど小さいんだよ。
去年採集した一番小さいメスよりも7mm位小さいんだから。

角なんかこんな感じなんだよ(笑)
スポンサーサイト