カブト・マット
このカブト・マットだが
写真では上手く撮影できなかったが
左の物は黒っぽいコゲ茶、右の物は赤っぽい明るい茶。
チップや粒子など、全く違うものに見えるのだが!!。
同じだと言われた.....。
う~ん...、なんか納得いかないなぁ~......。
スポンサーサイト
05月03日(水)00時40分|菌床・マットなど
|コメント2
|トラックバック -
|Λ
4月6日に蛹になったアカアシクワガタですが、
サイズはチイサイズ
蛹室はかなり離れているので、単なる偶然ですね。
多分、11月中頃孵化です。
材飼育の多頭飼いをしているので、どれぐらい生きているんだか???。
大13匹、小7匹が居たのだが...。
こちらは4月11日に蛹になったもの。
目が黒くなっているし、日数的にも後3日ぐらいかな?。
まだまだニョロしている奴らも多数見えていたりして...。
真っ直ぐ上にあがって来てくれればいいのだけれど。
他の奴の邪魔をしないでね!!。
05月03日(水)00時31分|アカアシクワガタ
|コメント0
|トラックバック -
|Λ