ファブリーズノコギリクワガタ (タカクワイ)の産卵セットについてなのですが、
メスはまだまだ元気なのですが、1ヶ月半以上産卵していません。
全部で50卵も採れたので十分なのですが、
これ以上は卵切れ?で産卵しないと思っていいのでしょうかね?。
そういった時のメスの扱いについて皆様はどうなさっておられますか?。
産卵セットから取り出して、通常の成虫管理ですかね?。
スポンサーサイト
ブログトップ > アーカイブ - 2017年06月
06月23日(金)22時26分|ファブリースノコギリクワガタ (亜種 タカクワイ) |コメント4 |トラックバック - |Λ
Author:per-k (perversity-kabutomushi)
あることがキッカケで、カブトムシ採集と飼育をしています。
自己採集のクワガタも。
最近は外産にも手を出し始めています。
本格的なブリードは今年(2017)からの初心者です。
Designed by マンゴスチンw