♫カナブン イン ビン♬ (by ピコ太郎)
アオカナブン
ブリードします!!(笑)。
実は去年も3匹飼っていたんですよね。(カブトムシ多頭飼育と同居でしたが)
今年は沢山採れて、交尾も確認したのでブリードしてみます。
アオカナブンもパプキンみたいに青や赤とか生まれるそうな。
名前のとおり青を目指して頑張ってみます。
でも、なんで名前がアオカナブンなんでしょうかね?。
ミドリカナブンの方が見た通りなのにね。
去年採集したものはメタリックグリーン一辺倒の綺麗なやつでしたが、
今年採集した奴はメタリックグリーンから、見る角度によっては濃いオレンジに色が変化します。
これってマジョーラ?、ホロ?どっちなんでしょうかね???。
交尾最中
ご覧のようにグリーンからオレンジに色が変化します。
3合体 O(≧▽≦)O
こんなに長いんだね?
クワガタとかって、もっとお尻とお尻がおしりあいになってるじゃないですか(*≧∀≦*)
がっぷり4つ!!じゃない、4匹。
手が6本だから、がっぷり24つ!!かな?
新たにペアが現れました
この後、6合体しておりました。
一番下のやつ、5匹背負っていても動き回る動き回る。
物凄いパワーです。
スポンサーサイト