やっちまったー(;>_<;)
目・鼻・のどにやさしい『低刺激』
って..........。
目には刺激が強すぎなんだけれど!!.....。
まだまだ、まだまだなはず!!。
なので、完全に放置でした。
棚の奥で、チェックもしていなかった。
なんで蛹になっている!!。
あーぁー、角曲がりになっちゃっていました。
かなり大きいサイズなのにな。
残念です。
角曲がりなのは今更しょうがないですが、
このまま羽化まで持って行っていいのかな?。
人口蛹室に移したほうがいいのかな?。
この画像の他にもう1匹のオスが蛹になっていました。
それも角曲がりの様です。
ハッキリとは見えてはいません。
メスより先に蛹かよ。
でも、こんなに大きいんだから早期蛹化では無いんだろうな?。
期間としては早期ですがね。
短い時間で成熟したんだね。
残りもバックルケースに移しておいたほうが良さそうだけれど、
マットを買う予算が.........。
(*´д`;)…ハァ
スポンサーサイト