かっつ様印のもう1種も、羽化しました。
グラントシロカブトのメスが羽化しました。
オスは蛹です。
自力脱出まで待ちたかったのですが、マットが急激に劣化してしまい
急遽掘り出しです。
グラシロはまだもう少し先の予定でしたが、
夏場の高温の所為か羽化&蛹になりました。
サイズは申し訳ないほど小さいですね。
もう1匹は幼虫をしています。
自分の所のグラシロは、幼虫を8匹飼育するも
4匹がオスで羽化、残りの4匹は★に.....。
オス2匹が生きていますので、このメスの成熟が合えばブリード出来るかな?。
もう1匹の幼虫がメスなのか気になる所です。
私は、カブトの雌雄判別ができません(>_<)....。
かっつ様からは、ヘラクレス・レイディの幼虫も頂いてはいるのですが、
どうも拒食の様で........、雲行きが怪しいです......。
後、サビイロカブトの成虫ペアも頂いていたのですが、
こちらは次世代繋げることが出来なかったようです.....。
まだセットをバラしたわけではないのですが、
途中2回程バラした時は0でした。
かっつ様、折角頂いたのに申し訳ありません....。
スポンサーサイト