これも全く産んでいないと思ったんです。
これもまた、私の難関種。
サバゲノコギリクワガタです。
別に材産みが苦手な訳では無いんですがね。
6月19日に産卵セットを組んだものです。
1週間ぐらい前に幼虫の姿が!!。
2匹の幼虫を確認しました。
姿が見えるまでにこれだけ掛かったと言う事は、
多分この2匹しか居ないんでしょうね。
産卵木を食べきったので、マットに出てきたんでしょうけれど、
幼虫がもっと沢山居ればもっと早い段階で幼虫の姿を確認できたと思います。
先日アップした別系統に頑張ってもらおうと思います。
まだ休眠していますけれどね...。
スポンサーサイト