戻ってから確認すると、流石に追跡サービスは受取に変わっていました。
さて、受け取ってきた荷物ですが
成分表
いつも添付されています。
えっΣ(゚д゚;)、なに(@_@;)???
と思った方。
そう、ヤバイ物であります(笑)。
何時もここにカイロが貼っています。
勿論、反対側も。
さて、今回は何個のカイロがあるでしょうか?。
皆さん、何個カイロが有ると思いますか?。
もう既に2個は有るという事です 。
ちょっとズレていて、もう既にカイロが見えますね。
新聞を捲ってみると
4個のカイロが有りました。
あっ、そうそう!!。
カイロはこういう風に入れないとダメですよ!!。
よく、綺麗にカイロを新聞紙等で巻いている(梱包している)のはダメです。
直ぐに酸素不足になって発熱しなくなります。
普通サイズのこのカイロ、
カイロ1個が発熱するのに必要な空気量は約30Lです(確か?...)。
なので、空気が(必要なのは酸素だが)なくなると発熱しなくなります。
それと、酸素を使うので、生体に必要な酸素がなくなる恐れもあります。
ちなみにこの全てのカイロは今でも使えるぐらい暖かいです!!。
新聞紙を取り除くと、発泡箱が。
きちんと大きい穴が開けられていますね。
穴の裏側にはカイロがあります。
中の物を取り除くと、下側にもカイロが有ります。
今回は、計8個でした!!。
前回は、10個でした!!(゚o゚;;
はっきり言って、こんなにカイロを使っていたら赤字でしょうね!!.......。
何時も心配になります。
ありがたいことです。
ここまでくれば、もう既に分かっているでしょうけれど、
久々に増種しました!!。
(ちょっと前にも増種しましたが(´ε`;)..........、去年は2回だけ)
んで.........
やたらとプリカが多いんですけれど!!.........。
あれっ、今回は伝票がないのかな?おまけ!?。
2ペアしか購入していないんですが........。
結構、おまけを頂くんですよね。
売れなくて死ぬぐらいなら、という事なんでしょうけれど。
1ペアは1ペアのまま。
もう1ペアは、2♂3♀で届きました!!。
しかも購入したものよりも大型の値段の高いものが入っていました!!!!!!!。
いつもいつも、ありがたいことです。
趣味の一環でお店をやっているという噂は本当なのかな?。
(別の収入があるから、売上は気にしないという?.....)
それで、増種した種類ですが!!。
何時ものごとく、『な・い・しょ!!』です(笑)。
ちなみに、画像を載せましょうかね?。
♀画像だけ載せておきます(爆)。
これで分かったあなたは、『ノコマスター』ですね!!。
それでは、『アデュー』
スポンサーサイト