去年の11月5日にセットを組んで、
何時か忘れたが、割り出してプリカ飼育していた幼虫が
大きくなり出したので、お引越しさせる事に。
こんなに大きくなっていました。
んで、雌雄判別すると.......。
ウォレス、お前もか!!。
この呪縛から逃れられないのか......。
割り出し時、13ニョロ確保出来たんですが、
2ニョロが★になっていました。
二令初期が1匹、これはまだ雌雄判別が難しい状態ですが、多分♂かな?。
でも、何とも言えませんね...。
♀が9匹。
♂が1匹の結果に...。
前回は、いい感じに雌雄が別れたと思うんですがね。
まぁ~、メスの方が1.5倍ぐらいではありましたがね。
今回は累代出来る分で十分と思っていたので、
この数しか採っていないんですよね.....。
急遽、今生きている物を2ペア、ペアリングさせました。
産んでくれるかな?。
羽化後、かなりの日にちが経っていますので、
難しいかもしれませんね.....。
セットが失敗した、ラフェルトもペアリングをさせました。
ファブも、もう1セット組んだほうが良さそうだな...。
本家がかなりグダグダの状態です...。
危うし!!。
スポンサーサイト