う~ん、何故か上手くいかないカブトの飼育。
メインの国カブは、去年ブリードに失敗して終了したし。
エレファスはメスが3令後期で落ちたし。
アヌビスは記事をアップしないうちに4幼虫が★に。
グラシロはオス2頭が羽化しましたが、早々と死亡。
蛹は全然羽化しないし、幼虫も多数★に。
クリイロムナクボサイカブトはブリードに失敗して終了。
コーカサスも3♀が羽化するも、1♀が★に。
6幼虫が★に.....。
その為に累代終了。
フローレンシスニセヒメカブトは♀が羽化するも、今日★に.....。
残り2幼虫が居ますが、まだまだ幼虫です。
ヘラ・オキも記事をアップしないうちにペア幼虫が死亡。
ヘラ・ヘラも成虫を見ないまま終了。
メスが2匹羽化していたのですが、休眠中に★に。
残り2匹は羽化途中で★に。
蛹で★と幼虫で★で、全て★になってしまいました。
メガソマ・ボクティは最初の2幼虫が★に。
最初の幼虫が★になる前に補強した2幼虫のうち1匹が羽化しましたが、
★になってしまいました。
残り1幼虫は生存確認取れていません。
マヤシロカブトはオスは羽化しましたが、
メスが羽化途中で★に。
まぁ~物の見事にこのアリザマですわ........。
どうしましょう?.......。
今の所、購入出来るめどがありません。
年末ぐらいまでにはヘラヘラ幼虫が何匹か買える様に貯めないとな.....。
只今ゼリーの消費量が半端ないです。
産卵セットも多数用意しないといけないので、やばいですね......。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
04月18日(水)21時02分|雑記
|コメント8
|トラックバック -
|Λ