ブログトップ > サバゲノコギリクワガタ (亜種・不明) > 掘り出してみた!!
本文の前に、
【開催期間】
【協賛受付】
2018/11/03~2018/11/09
【応募受付】
2018/11/11~2018/11/17
【当選発表】
2018/11/19~
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ありゃー、これも初めて記事を書くんだ...。
家で2ライン育てているんだけれど、
私的に難関種である。
別ラインは半年も前に羽化していて、
産卵セットも多数組んであるが、
多分、全滅であろう...。
何がいけないのかな?。
2ライン目もだいぶ前に羽化していたが、
自力脱出してくるまで待っているつもりであったのだが...。
メスがプリカを喰い破っちゃって大変な事になっていたので、
全ての個体を掘り出してみた。
掘り出してみたのはこのクワガタである。
見て分かる通り、サバゲノコギリクワガタである。
一般的にサバゲノコギリとしてしか売られていないので、
原名なのか?亜種なのか?分からないです。
うん、まぁ~、まずまずですね。
サバゲの顎はなかなか鋭いですよ。
サクサク簡単に刺さりますから(笑)。
あっ!!という間に血の海になります(笑)。
メスはこんな感じです。
メスが1匹、ボトルの上で★になっていました。
休眠しているだろうと思って放置しすぎました...。
少し小さめのオスが、顎の皮が上手く取れんかったみたいで、
顎が変なふうになってしまいました...。
完品は、1♂、3♀という結果に。
なんとか2桁は産ませたい所です。
でも、私的に難関種.....。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
11月14日(水)21時45分|サバゲノコギリクワガタ (亜種・不明)
|コメント10
|トラックバック -
|Λ
頂いたサバゲですが何とか5ニョロ採れました。
2回目のセットは、微妙ですがもう少し追加がほしいところです。
サバゲ含めアフリカンなノコは、難しいですよね。(^^)/
サバゲ、かっちょえー
アフリカンはどの種も綺麗ですよね。
でもムズイです。
私もミラビリスで散々な目に会いました(^_^;)
めちゃくちゃ綺麗ですね。
他にもウムハン ミラビリスとかアフリカンノコ体色すごくキラキラしてて大人気ですよね。亜種はたしかに大図鑑でも個体差乗っけてなかったので自分もわからないです 新版にはのってるかもしれないですが
ブリード応援してます
サバゲノコ、羽化おめでとうございます。
鮮やかなカラーリングですねえ。
私は経験ないですが、飼育が難しいと皆さんいいますね。
ブリ成功祈ってます。
>頂いたサバゲですが何とか5ニョロ採れました。
取れたんですね、いいなぁ~!!。
私はダメそうですね...。
>2回目のセットは、微妙ですがもう少し追加がほしいところです。
そうですね、5ニョロでは不安ですものね。
>サバゲ含めアフリカンなノコは、難しいですよね。(^^)/
ねぇ~、なにげに難しいですよね...。
>サバゲ、かっちょえー
はい、綺麗ですしカッコイイですよね。
>アフリカンはどの種も綺麗ですよね。
そうなんですよね、綺麗です。
>でもムズイです。
仰るとおり、難しいです。
>私もミラビリスで散々な目に会いました(^_^;)
はい、存じています。
過去記事を拝見しましたから。
>めちゃくちゃ綺麗ですね。
はい、綺麗です。
>他にもウムハン ミラビリスとかアフリカンノコ体色すごくキラキラしてて大人気ですよね。
でも、なかなか入手出来ないですよね。
入っても来ないですし、値段もね。
>亜種はたしかに大図鑑でも個体差乗っけてなかったので自分もわからないです
大図鑑を持っているのですか?。
>新版にはのってるかもしれないですが
高くて買えません。
>ブリード応援してます
それが難しいんです。
p.s
スツラリスの件は忘れていませんので。
色々と忙しくて、なかなか時間が取れませんでした。
メスは殆ど羽化してしまいました。
長生きなので、ブリに支障はありません。
サイズは驚く程小さいです、すいません。
サイズは来期でお願い致します。
今度の日曜日の予定は空いていますか?。
>サバゲノコ、羽化おめでとうございます。
ありがとうございます。
顎もいい感じが出せたので!!。
>鮮やかなカラーリングですねえ。
VVラインですけれどね(笑)。
>私は経験ないですが、飼育が難しいと皆さんいいますね。
そうなんですよね...。
でも、通販でブリード品が出回っていますので、
一般的にはどうなんでしょうかね?。
私には超難関種です。
>ブリ成功祈ってます。
はい、成功したいですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさん、了解致しました。
メールを送りましたので、確認して下さい。
コメントの投稿