前回、フクスクノコギリクワガタの割り出しをしたんですが、
26ニョロ確保して、オスが1匹だった事もあり
産卵セットのまま飼育予定だったケースをバラシました。
ニョロを虫友に送る約束だったので、オスの確保が必要だったんです。
メスは弱ってはいますが、まだ生きていました。
セットはこんな状況。
右側の材を齧ったカスが見えますね。
もちろん幼虫は見えていましたから分かっています。
問題は♂が何匹居るかです。
マットからは11匹確保しました。
さて、雄は居るのか?。
取り敢えずオスを5匹確保できました。
これで虫友にニョロを送る事が出来ます。
自分の分も確保出来ましたね。
なので産卵木に幼虫は居るだろうけれど、割らないことにします。
このままセットに戻して材飼育で行きます。
親♀は再セットをしようと思っていましたが、
再セットするのは止める事にしました。
私としては珍しい事ですね。
ちなみに、この一連の割り出しは連続して割り出しました。
なので、この割り出し最中はテンション・アゲアゲでしたね(笑)。
- 関連記事
-
-
放置状態、確認してみると...。 2019/10/17
-
割り出し part-5 2019/05/12
-
フクスクノコギリクワガタ、割り出し 2019/05/05
-
スポンサーサイト