ブログトップ > 道産子カブトムシ (KU産) (ボンズくん血統) > カブトムシ産卵セット・バラシ
毎度遅っそいですが、コメントありがとうございます。(今ごろですが…
)
国産カブトのニョロがいっぱい!いいですね。
国産カブトと国産ノコギリが大好きなので、ガン見してしまいました(^^;
やっぱり可愛いです。
確かに、産む時はどんどんですが、産まない時は全然で…
自分の産卵セットが悪かったのか?とか考えてしまいます。
後、特にカブトムシは 外から見えてはいるけど 思った以上にニョロがいてビックリしたりします。
うちは今年、やっとダビディスのニョロが産まれました。嬉しいです!
per-kさん、こんにちは^^
道産子!1週間でこれだけの数が採れますか\(◎o◎)/!
成長が早いのも驚きです。
これだけ採れるとホッとしますね(笑)
>国産カブトのニョロがいっぱい!いいですね。
いっぱいですね!!。
>国産カブトと国産ノコギリが大好きなので、ガン見してしまいました(^^;
両方とも次世代取れました。
>やっぱり可愛いです。
はい、そうですね。
>確かに、産む時はどんどんですが、産まない時は全然で…
その通りですね。
>自分の産卵セットが悪かったのか?とか考えてしまいます。
まぁ~色々と有りますからね、難しいですね。
>後、特にカブトムシは 外から見えてはいるけど 思った以上にニョロがいてビックリしたりします。
国産はかなりの数取れたりしますからね。
>うちは今年、やっとダビディスのニョロが産まれました。嬉しいです!
累代おめでとうございます。
>道産子!1週間でこれだけの数が採れますか\(◎o◎)/!
はい、産む時は産むんですよね!!。
30後半居ますね。
>成長が早いのも驚きです。
そうですね、国産カブトは孵化が早いですよね。
なので、成長も早く感じますね。
>これだけ採れるとホッとしますね(笑)
私のセットも有るので何とも......。
取れ過ぎなんですよね.....。
取れないよりは良いですけれどね(^^)。