本文の前に、
台風19号で被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
テレビを見ると被害の凄さが......
言葉も出ないような物凄い事になっておりますね.....。
かなりの日数が必要でしょうが、
1日も早く普通の生活に戻れることを願っています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
放置状態、確認してみると...。
凄い事になっていました.....。
こんなに居たんだ!!。
さしずめ冬眠状態に入ったテントウムシみたくなっていました。
なんであんなにかたまっているんだ?。
って、ただ単に入れすぎだろう!!。
羽化後休眠状態だったので纏めていれていたんだよね。
まだかなりの数が休眠状態だと思う???たぶん...。
ちょっと取り出してみた。
さて何匹いるでしょう?。
34匹でした。
勿論全てメス。
メスは猛暑の前に羽化。
オスは猛暑の所為で前蛹や蛹でほぼ全滅状態。
ロング顎だったのにな!!......。
これの他にオスメスで何匹居るんだろう?。
居過ぎなので数は数えていません。
アンティローペノコギリクワガタも何匹居るんだか!!。
そのアンティですが...........。
ショップの証明書も有るのに.........。
はぁ~.....。
- 関連記事
-
-
放置状態、確認してみると...。 2019/10/17
-
割り出し part-5 2019/05/12
-
フクスクノコギリクワガタ、割り出し 2019/05/05
-
スポンサーサイト