11月下旬に羽化していたファブリーズ・タカクワイを取り出してみました。
ボトル交換のタイミングを2度も失敗した大馬鹿飼育者です.....。
取り敢えずメインで育てていた3匹を取り出してみました。
ボトル交換に失敗した割には、思ったよりいい感じに育ってくれました(^-^)。
81×2、84です。
多分自己記録タイ?の84。
菌糸交換をタイミングよくしていればもう少し伸びたのかな?。
そんなに単純で簡単なものではないですけれどね...。
来季はきちんとしようと思います。
毎回同じ事を言っていますけれどね...。
- 関連記事
-
-
ファブリースノコギリクワガタの産卵セットをバラしました。 2020/09/27
-
タカクワイ、取り出してみました!!。 2020/01/26
-
相変わらず、やっちゃっています.....。 2019/07/21
-
やっちまったよぉ~(^_^;) 2019/05/17
-
ファブリースノコギリクワガタ産卵セット割り出し 2019/01/06
-
スポンサーサイト