よくぞ我慢した!!(笑)。
羽化を確認してからどれぐらい?。
私は細かに記録はしない派なので覚えていません。
3ヶ月以上は経っていると思う。
これはノーマークな個体。
取り出して計測してみると
自己記録更新です。
77ミリありました。
でも、私的にはあまり大きく感じないのは何故?。
やっぱり先にファブリースを見ているからかな?。
それにしてもマット飼育なんだよな!!。
マット飼育の方がラフェルトには合っているのかな?。
次世代もマット飼育してみるかな?。
- 関連記事
-
-
ラフェルト産卵セット組んだよ 2020/09/27
-
自力ハッチ 2020/08/10
-
ラフェルト、マット交換。 2020/01/19
-
ラフェルトノコギリクワガタ♂そろい踏み 2018/08/30
-
ラフェルトノコギリクワガタ・♂2匹目羽化(6/3?) 2018/06/05
-
スポンサーサイト