- 関連記事
-
-
やっちまったぁ~(´Д`) 2017/07/03
-
ベリコサツヤクワガタ 2017/06/26
-
ベリコサツヤクワガタ 2017/06/18
-
ベリコサツヤクワガタ 2017/04/23
-
ブログトップ > ベリコサツヤクワガタ (終了) > ベリコサツヤクワガタ
最初の♀は残念でしたね。
ツヤクワ系は、爆産するのが多いらしいですが問題は幼虫管理ですよね。
成虫までかなり落ちるんでツヤクワ手が出せません。(;´・ω・)
ベリコサの相場から70ミリだと2000円以下だと思いますね。
オクなら1500円とかに1票。(笑)
飼育がんばってください。(^^)/
あらら(T_T)
ベリコサ残念でしたね…
意外とWD持ち腹は難しいところあるんですよね。
次のペアは爆産頑張って下さい(^O^)/
>最初の♀は残念でしたね。
はい、残念でした...。
>ツヤクワ系は、爆産するのが多いらしいですが問題は幼虫管理ですよね。
>成虫までかなり落ちるんでツヤクワ手が出せません。(;´・ω・)
三令後期と蛹化がネックみたいですね。
>ベリコサの相場から70ミリだと2000円以下だと思いますね。
70ミリが大きいのかは知りません(苦笑)が、まぁ~安いですよね...。
超不人気種ということでしょうか?。
>オクなら1500円とかに1票。(笑)
オクやっていません。
だって、翌日午前中到着以外不可とかばかりですもの...。
金に変えるんだから、死んだって関係ないと思いますけれどね。
死着保証もないんだし。
値段予想、イイ線・・・・いっていません(笑)。
きちんとしたSHOP購入です。
>飼育がんばってください。(^^)/
頑張りますよ!!(^ω^)
>あらら(T_T)
>ベリコサ残念でしたね…
残念でした。
欲しい!!と思って買ったわけではないのですが、
実物はそれなりにいいと思いましたね。
まぁ~超マイナー種?ですかね...。
>意外とWD持ち腹は難しいところあるんですよね。
そうなんですね。
よくshopなどで、WDの為、ペアリングなしでも産む事があります。
とか書いているじゃないですか。
でも、難しいんですね。
>次のペアは爆産頑張って下さい(^O^)/
頑張ります!!。